CCBT × DIG SHIBUYA 2025

CCBTxは、SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会が渋谷区とともに実施する、テクノロジーとアートを掛け合わせ、最新カルチャーを体験できる4日間のイベント“DIG SHIBUYA 2025”と連携し、会期である2月8日(土)から2月11日(火・祝)の間にCCBTで実施する以下のプログラムをパートナー事業に位置づけ参画します。

シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
2024年度アーティスト・フェロー成果発表
HUMAN AWESOME ERROR
「Super Cells Infinite」

241223_SCI_CCBT_RGB_01-1

会期

展覧会

2025年2月11日(火・祝) ~ 2月24日(月・振休)
13:00 ~ 19:00 ※2月17日(月)休館日

トーク

2025年2月11日(火・祝)  
13:00 ~ 16:00 ※12:45開場

会場

シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
東京都渋谷区宇田川町3-1 渋谷東武ホテル地下2階
※渋谷駅ハチ公改札口より徒歩8分

参加費

無料

主催

東京都、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT](公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京)

企画・制作

HUMAN AWESOME ERROR

※本プログラムは科学研究費補助金基盤(B)「サイエンスとサイエンスフィクションで探るヒトの生命の形」の一環としても実施されます。協力:八代 嘉美(藤田医科大学橋渡し研究支援人材統合教育・育成センター教授)/金子 新(京都大学iPS細胞研究所 教授/筑波大学医学医療系 教授)/東島 仁(千葉大学、大学院国際学術研究院、准教授)/岩崎 秀雄(早稲田大学、理工学術院 先進理工学部、教授)

展覧会

「Super Cells Infinite」

HUMAN AWESOME ERRORの福原による乳がん罹患をきっかけに開始した「Super Cell」シリーズの最終章となるプロジェクト「Super Cells Infinite」の展覧会を開催。アートを通じたナラティブと、サイエンスにある客観性が交錯する本プロジェクトでは、病院や研究機関の協力を得て、自身のがん細胞を病院から持ち出して培養する、そして同一人物から作られた再生免疫細胞と対峙させることに挑戦しており、展覧会ではこの一連のプロセスや、研究者や患者のインタビュー映像等を公開します。

詳細はこちら:https://ccbt.rekibun.or.jp/events/super-cells-infinite

会期:2025年2月11日(火・祝)〜2月24日(月・振休)※休館日:2月17日(月)
開館時間:13:00~19:00
会場:シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
参加費:無料

トーク

「生き続ける細胞から揺らぐ、『個』の実在」

2024年度 CCBTアーティスト・フェローHUMAN AWESOME ERRORによる展覧会「Super Cells Infinite」のオープニングトークを開催。「わたしの細胞≠わたし」なのか。人の体を離れて生き続ける細胞を、再生医療とフィールドワークの実践から考えます。

ゲスト:金子新(京都大学iPS細胞研究所教授/筑波大学医学医療系教授)、八代嘉美(藤田医科大学橋渡し研究支援人材統合教育・育成センター教授)
ファシリテーター:HUMAN AWESOME ERROR(蔡 海、福原志保)

詳細はこちら:https://ccbt.rekibun.or.jp/events/supercells_talk2

開催日時:2025年2月11日(火・祝)13:00〜16:00(12:45開場)
会場:シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
定員:50名
参加費:無料
事前申込:不要

Artist Profile

HUMAN AWESOME ERROR
ヒューマン・オウサム・エラー

社会における自己証明の不確かさを発端に名付けられたHUMAN AWESOME ERRORは、システムエラーから痛快な視点を見出すコレクティブとして2019年より発足。蔡 海、福原志保を中心にプロジェクトごとにチームを組成しながら、映像、ドローイング、立体造形、インスタレーション、プロダクト、バイオテック、工芸など様々なメディアを横断しながら活動。「Super Cell」のプロジェクトでは、冷凍保存された福原志保のがん細胞をラボに移設し、培養することを目指しながら、生命倫理への問いかけや新たな生命像を探ります。2024年現在、東京と京都の2つの拠点をベースにテーマを深堀中。
https://hae.tokyo/

ACCESS

アクセス

シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]

東京都渋谷区宇田川町3-1 渋谷東武ホテル地下2階
※渋谷駅ハチ公改札口より徒歩8分

DIG SHIBUYA 2025

開催日時

2025年2月8日(土) ~ 2月11日(火・祝)

開催場所

渋谷公園通りを中心とした徒歩15分圏内の公共空間や商業施設

主催

SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁

共催

渋谷区

ABOUT US

わたしたちについて

「CCBTx」は、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]のミッション「Co-Creative Transformation of Tokyo」の下、「発見」「共創」「開発」「連携」を体現するため、国内外の分野を超えた多様なパートナーと連携して事業を実施し、創造的な社会モデルを提示していくプログラムです。

シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]は、アートとデジタルテクノロジーを通じて人々の創造性を社会に発揮するための活動拠点。ラボ、スタジオ等のスペースを備え、5つのコアプログラム「ミートアップ」「ワークショップ」「アート・インキュベーション」「キャンプ」「ショーケース」をはじめとするさまざまなプログラムを通じて、東京をより良い都市に変える原動力となっていく。

公式HP:https://ccbt.rekibun.or.jp

Arts Council Tokyo

Tokyo Metropolitan Foundation for History and Culture